紙をこよなく愛する松本洋紙店のスタッフが、紙の使い心地や、使用例、豆知識などをドンドン発信! | 紙のブログ

紙のコラム

【第一印象が変わる!】何から始めるべき?初心者におすすめのメンズ美容ケア

さいきんは男性も美容ケアをする時代になりましたが、何から始めればいいのか分からない、という方も多いのではないでしょうか。

そこで初心者にもおすすめの、手軽な美容ケアの方法をご紹介します。

自宅でできる簡単なスキンケアから始めよう!

メンズ美容02

まずは自宅でできる、洗顔周りから始めてみましょう。日々のルーティンに組み込んで習慣化することがポイントです。

洗顔料や化粧水の使い方を、以下3つのステップに分けて解説します。

ステップ1
いきなり洗顔料をつけるのではなく、まずはぬるま湯で予洗いをしましょう。終わったら洗顔料を泡だて、肌をこすらず泡を転がすように洗います。洗い残しがないように、よくすすいでください。

ステップ2
次は化粧水を使います。化粧水は、肌に水分を与え潤すためのものです。こちらは顔全体にまんべんなく馴染ませたあと、手のひらで優しくハンドプレスして浸透させます。

ステップ3
最後は日焼け止め。夏に限らず、紫外線は年中降り注ぎます。一気に塗ろうとせず、額、あご、左右の頬、鼻と鼻下といったポイントに日焼け止めを置いて、優しく伸ばしていきましょう。

なお、塗った日焼け止めは、肌トラブルを避けるためにも、寝前に必ず落としてください。

日々のルーティン以外なら脱毛がコスパ良し

メンズ美容03

お家でできる美容ケアの次におすすめしたいのが「ひげ脱毛」です。かつては何十万円もかかったひげ脱毛も、今では1万円台から始めることができるようになりました。

もちろん完全にツルツルにするにはそれなりの時間とお金がかかりますが、最初の数回通うだけでもかなりひげが薄くなるため、剃り跡も目立たなくなり処理が楽になります。

毎朝のひげ剃りが時間短縮できるだけでなく、カミソリによる肌へのダメージも減るため、とてもおすすめの美容ケアです。

スキンケアと脱毛、どちらも手間の割に効果を感じやすいので、ぜひ始めてみてください。