商品 まるでタコ?完全耐水ラベル「ホワイトマット・自己吸着」とは? こんにちは、松本洋紙店です。 今日は、完全耐水ラベル「ホワイトマット・自己吸着」という商品をご紹介します。 完全耐水ラベル「ホワイトマット・自己吸着」とは? レーザープリンター用の耐水フィルムラベルです。微粘着なので貼っ ... 2018年11月27日 admin01 紙のブログ
質問 レーザープリンター用紙はインクジェットプリンターで印刷できるの?インクはにじみますか? MSスーパーコート表面にツヤのある半光沢のコート紙です MSマット紙両面に、つや消しコーティング塗工が施されているマット紙です MS高級上質紙「スーパーホワイト」白色度の高い高品質なプリンタ用紙です MS光沢紙W(両面) ... 2018年11月26日 admin01 紙のブログ
お知らせ 印刷が出来るパール紙「MSパールiJ」はどんな紙? MSパールiJ 100g/平米 0.11mm A4サイズ:100枚¥ 2,000 (税抜) MSパールiJ A4サイズ:各3枚計6枚¥ 500 (税抜) パールホワイトラベル A4サイズ:25枚¥ 6,000 (税抜) ... 2018年11月10日 admin01 紙のブログ
作ってみた 初心者も簡単!オリジナルステッカーの作り方(前編) こんにちは、松本洋紙店スタッフ落合です。 先日会社のメンバーから と、依頼され、おやすい御用だ!と早速シール作りにチャレンジしました。 ステッカー作りの準備 まず印刷するデータを準備します。 ステッカーのサイズによります ... 2018年10月22日 admin01 紙のブログ
商品 教えて松本店長!紙にまつわる質問をまとめました(1)プリンター・加工 こんにちは、松本洋紙店スタッフ落合です。 松本洋紙店には日々お客さまから、さまざまの質問が寄せられてきます。 今日はよくある質問をまとめてみました。 プリンターについてのご質問 【Q1】エプソンのPMシリーズで光沢紙を印 ... 2018年10月11日 admin01 紙のブログ
商品 飲食店の印象は、●●だけでガラッと変わる!?紙の活用方法をこっそり伝授いたします 飲食店では、メニューやPOP、ショップカードやスタンプカード、チラシやポスターなど、紙を使うシーンがたくさんありますよね! 紙選びは、実はとっても大切。お客様への印象が紙の違いで変わってしまうといっても過言ではありません ... 2018年8月10日 admin01 紙のブログ
商品 新元号は令和(れいわ)!2019年元号改正!新元号に未対応の印刷物、どうする?訂正ラベルシールの活用方法とは? 新元号はいつから?いつ発表? 天皇陛下が退位される日は、2019年(平成31年)4月30日。「平成」の元号が使用されるのはその日までで、翌5月1日に皇太子さまが新天皇に即位され、新元号になります。 気になる新元号ですが、 ... 2018年7月18日 admin01 紙のブログ
作ってみた 旅のしおりを手作り!便利なテンプレートや素材を使って印刷する作り方をご紹介 コピー用紙 マット紙 耐水紙 色上質紙(模造紙) レザック66 マーメイド タント NTラシャ OKサンドカラー 蛍光紙 MSトレーシング色付き しおりは旅の必須アイテム!? しおりは、旅を充実させるアイテム。修学旅行や ... 2018年6月26日 admin01 紙のブログ
商品 大きいけれどお手軽!?「長尺サイズ」って、どんな紙?何に活躍してくれるの? こんにちは、松本洋紙店です。 週間天気予報に、雨のマークが続くようになってきましたね・・・関東も 明日から梅雨入りの予想が出されているようですが、湿度が高くなってじめじめするこの季節は、長く続く雨を憂鬱に感じる方は少なく ... 2018年6月5日 admin01 紙のブログ
商品 業界用語解説!チラシの歴史、フライヤー・ビラとの違いってご存知でしたか? インターネットとスマートフォンの普及のおかげで、便利な世の中になりました。新聞を購読している世帯数が年々減少しているそうです。 ある調査では、インターネットでニュースを「見ている」人の割合が、新聞の朝刊を「読んでいる」と ... 2018年5月30日 admin01 紙のブログ