松本洋紙店 通信 ~第2号~
※店長松本の個人的なつぶやきをまとめたものです
【最近聞いた良い言葉】
どんな実業家も、人に応援してもらうことなしには、
成功することはできない
【高級回転寿司へ行ってきた】
ミシュラン☆銀座おのでらが回転寿司のお店を出したということで、
流石に出汁やシースーといった場違いな一般人としては「高級回転寿司だっ たら行ってみよう」と平日行列できていないタイミングを狙って木曜日に行ってきました。
ネタは世界級!でもミシュランレベルの注文式。
中トロ・中落ち・甘海老などを食べても4000円くらいでした。
サラリーマン時代は水曜日になると「あ〜今週もまだ半分かよ…」と森下駅前の回転寿司によく行ったことを思い出しました。
やっと大人の階段を1段登った気分になりました。
【最近読んで面白かった本】
何気なく本屋でパラパラ立ち読みした『超加速経済アフリカ LEAPFROG』。
自分が知っているアフリカは、まだ発展を遂げていないという先入観が拭えない時もあるなと思っていましたが、実はすごく進んでいるようです。
ドローンで医薬品血液を運ぶ物流の仕組み。仕様はごく単純。
アプリで病院から注文を受けると、積荷を無菌体に入れ、配送先を入力。
発射台に乗せてカタパルトで射出すれば自動で飛んでいき、パラシュートで落下させて自動で戻ってくるそうです。
ケニアの携帯普及率は113%!マサイ族の成人のほぼ全員がスマホを持っているそうです。
日本が40年かけて作り上げてきたものを、一気にカエルのジャンプのような状況のようで、他にも面白い事例が沢山ありました。
店長松本のオススメする最近のYouTubeチャンネル
📺 ① ローランドショー
カリスマホストのローランドのチャンネルです。
実生活とは別世界の話ですが、1年間のホストがぴしぼり担当から一気に売れっ子になっていく様子を観たりすると元気をもらえます。
📺 ② オガトレ
ストレッチの動画なんですけど、初心者にもわかりやすくて効果を感じやすいです。現在継続中。
昔や肩周りがスッキリしてきました。