紙をこよなく愛する松本洋紙店のスタッフが、紙の使い心地や、使用例、豆知識などをドンドン発信! | 紙のブログ

紙のコラム

暑い季節を乗り切る!顔汗対策や崩れにくいメイク術 おすすめひんやりコスメも

暑い季節のメイク術

厳しい暑さが続くこの時期は、汗をかく機会が増えます。とくにメイクをしていると、汗でメイクが崩れやすくなり、お直しに苦労しますね。

この記事では、効果的な顔汗対策や崩れにくいメイクの方法に加え、汗ケアができるおすすめのひんやりコスメをご紹介します。

顔汗を抑える方法と崩れにくいメイク方法

夏は汗や皮脂の分泌量が増えるため、メイクが崩れやすくなります。ここでは、流れる顔汗を抑えるケア方法と、崩れにくいメイクのポイントを紹介します。

流れる顔汗を抑えるには?

顔汗が気になるときは、フェイスシートでケアをしましょう。メントール配合などの冷感タイプなら、顔のほてりをクールダウンしてくれます。メイクの上から使える顔用の制汗ミストを活用するのもおすすめです。

汗が止まらないときは、首や脇などリンパ節のある部分を冷やすと効果的です。ネッククーラーを使ったり、保冷剤や冷やしたペットボトルなどでピンポイントに冷やしたりしてみましょう。

崩れにくいメイクのコツとは

1:しっかり保湿
保湿をおこたると、メイクがフィットせず崩れやすくなります。メイク前にはしっかりと保湿を行い、肌にうるおいを与えましょう。スキンケアが終わったら、余分な油分をティッシュで押さえてオフします。この段階で、顔用の制汗クリームを塗っておくのも効果的です。

2:肌にメイクを密着させる
次に、サラサラ肌をキープできる下地を丁寧に塗り込みます。ファンデーションはスポンジでしっかり押さえて密着させることがポイント。フェースパウダーは汗を抑える効果もあるので、パフを圧着させ顔全体にしっかりはたいて。仕上げにフィックスミストを使用すると、さらに密着度がアップして崩れにくくなります。

3:落ちやすい眉毛をガード
眉毛も汗で崩れやすい部分。パウダーとペンシルで描いたあと、フェースパウダーをパフで上から押さえるようにのせると、密着度がアップして落ちにくくなります。

暑い季節におすすめ!顔汗をケアするひんやりコスメを紹介

この時期、ドラッグストアやコスメショップには、汗対策に役立つアイテムが豊富にそろっています。ここからは、顔にも使用できるおすすめのひんやりコスメを紹介します。

アセブロックウォーターC

顔にも使える制汗ミストです。メイクの上から使用でき、化粧崩れ防止効果もあります。吹き出る汗を防ぎ、パウダー効果でさらっとした仕上がりに。メントール配合で、スプレーするとひんやりとした使用感が得られます。

製品名:アセブロックウォーターC
メーカー・ブランド:メイクカバー
価格:1,650円(税込)

フェイスシート リフレッシュミント

顔汗に使用できるフェイスシート。汗やテカリ・ベタつきが気になるときに、やさしく押さえて使用します。メントール配合で、クールダウン効果もありさっぱりとした肌へ。素肌にも、メイクをした肌にも使用できます。

製品名:フェイスシート リフレッシュミントハッピーデオ
メーカー・ブランド:マンダム ハッピーデオ
価格:342円(税込)※参考価格

サラフェ プラス

顔にも使える制汗クリーム。朝の洗顔後に塗ると、顔汗を抑えてメイク崩れを防いでくれます。ひんやり冷感で爽やかな塗り心地。うるおい成分や美白成分も配合され、スキンケア効果もある製品です。

製品名:サラフェ プラス
メーカー・ブランド:withCOSME
価格:7,150円(税込)

今回は、夏の顔汗対策や、メイクが崩れにくくなるテクニック、おすすめのひんやりコスメを紹介しました。暑い季節を少しでも涼やかに過ごせるよう、これらのアイテムやテクニックを取り入れてみてくださいね。

↓↓↓顔汗対策で写真もバッチリ!プリントするならインクジェット用フォト光沢紙!松本店長が解説!!↓↓↓