紙をこよなく愛する松本洋紙店のスタッフが、紙の使い心地や、使用例、豆知識などをドンドン発信! | 紙のブログ

包装紙や紙袋で使われているクラフト紙

包装紙や紙袋で使われているクラフト紙

茶色の紙でざらざらした紙ですと「未晒しクラフト」という紙がありますが、 表面がざらざらしているとレーザーのトナーがうまく定着しない場合があります。

もしくは定着しても折り目をつけたり引っかいたりすると
ボロボロっと剥がれてしまうタイプのトナーもあります。

「銀竹」という紙で片面がつるっとしていて裏面がざらざらしているというタイプであれば
ツルっとしている表面にトナーは定着します。

よくある質問トップへ