スタッフ日記

マグネシウムって意識してますか?

コロナ中のある日、気持ちも身体もスッキリせず、朝起きたときからぐったりしていたスタッフ。このままだと心も身体も本当に落ち込んでしまうかも、と思ったある日。多分、心療内科よりも身体のアプローチが必要なのではないかと「栄養解析検査」を受けることに決めました。

案の定、栄養バランスがかなり崩れていて、心身の落ち込みも仕方がないかという結果に。じゃあ、どうする。ということで生活する上での注意事項とサプリメントを処方されました。ほとんどのサプリメントはiHerbで買えるものでした。

わらにもすがるような気持ちで届いたサプリを開けて、最初に口にしてみたのが「トレースミネラル」。マグネシウムを中心にミネラル成分をとるものです。いわゆる「にがり」です。飲み方も知らず、そのままポトポトと下に垂らしてみたら。。。苦い!!!でも、次の瞬間、世界が明るくなるような感覚がして、気持ちも明るくなったのでした。

というわけでマグネシウム。スタッフだけでなく、大抵の人はマグネシウムが足りていないらしいのです。検査を受けなくてもわかる不足のサインはこちら。

・目の下がピクピクする
・足がつる
・目、肩、首が慢性的に凝って痛む
・喘息気味
・便秘
・生理痛、PMSがひどい

そんなの当たり前、という方も多いのではないでしょうか。このような症状にマグネシウムが効くとしたら。そして副作用も特にないと言うのであれば。試さない手はないですよね?

一番手軽に取れるのが「塩」です。ミネラル分を多く含む「ぬちまーす」「石垣の塩」などなど、良質の塩を摂る。例えば朝、白湯に少し入れて飲むのは簡単にできます。

「エプソムソルト」をお風呂に入れるのも手軽です。たっぷり入れてゆっくり入浴。リラックスミネラルであるマグネシウムによって筋肉も緩み、その日のストレスも一緒に洗い流してしまいましょう。

お仕事などで人前で話したり、緊張する場面が多い方はiHerbなどで変える「トレースミネラル」を試すのも良いと思います。いわゆるにがりなので独特の味がしますが、職場に常備しておいて会議の前に水に数滴垂らして飲むだけ。マグネシウムには心臓の拍動を調節して過剰な興奮を抑える効果があるのです。わたしが最初に口にして衝撃を受けたのがこれです。

エプソムソルトはシークリスタルス社のものをアマゾンで買っています。トレースミネラルはtrace社のもの。iHerbで買えます。塩は味も含め、自然食などを扱っているところなどで試してみるのが良いと思います。気になったらぜひ、試してみてください。