今や誰でも視聴することができ生活の一部となったYouTube。
好きなときに好きな場所で無料で観られますが、実は便利機能をまだ知らないでいるかも
しれません。
筆者が「え、これ知らなかったんですか?」と若者から驚かれたスマホのYouTubeアプリ
便利機能を紹介したいと思います。
これを知れば今後YouTube視聴がより快適になるかも?
長押しで2倍速!!
画面を長押しすると押している間だけ2倍速。設定は不要。
著者はいつも早送りしたい時は歯車を押して2倍速を選び、速すぎたらまた設定を変えてと
行っていました。画面を長押しするだけで2倍速可能と知った時は驚きでした。
画面端をタップでスキップ送り/戻し
右の画面端を  ダブルタップすると10秒送り
        3回連続タップで20秒送り
        4回連続タップで30秒送り
        5回連続タップで40秒送り
左の画面端を  ダブルタップすると10秒戻り
        3回連続タップで20秒戻り
        4回連続タップで30秒戻り
        5回連続タップで40秒戻り
長押し2倍速とともに活用すれば怖いものなしです!
こちら5回までしか記載してませんが、タップするごとに10秒毎スキップ可能です。
また『設定⇒全般⇒ダブルタップで早送り⇒ダブルタップで早送り/巻き戻し』で
スキップできる秒数も変更可能です。
画像を確認しながら再生位置調整
画面下のシークバー(再生位置をコントロールするバー)を上に引き上げるとその地点の
画面を見ながら調整可能。
シークバーを指で移動しては行き過ぎてまた戻ったり、戻したかと思えば広告が入って、、と時間を無駄にしていました。これでもう見たい画面にすぐ移動することができます。
いかがでしたでしょうか?既にご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
でも筆者のように知らなかった場合もあるのです。
雑談時のちょっとした話題にいかがでしょうか?
 
                     
                 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									
 ペーパークラフト・文具ランキング
ペーパークラフト・文具ランキング にほんブログ村
にほんブログ村 大手企業 人事経験者が伝える転職の攻略法
大手企業 人事経験者が伝える転職の攻略法