紙をこよなく愛する松本洋紙店のスタッフが、紙の使い心地や、使用例、豆知識などをドンドン発信! | 紙のブログ

商品

印象に残る名刺をつくるなら ― 「エスプリSS‑Fエンボス」という選択肢

初対面の相手に手渡す名刺。
そこには「自分」や「会社」のイメージを届ける、大切な役割があります。

だからこそ、“一枚の紙” にこだわることが、他と差をつける大きなポイントになり得ます。

今回ご紹介する「エスプリSS‑Fエンボス」は、
高白色のキャストコート紙に、繊細なエンボス加工を施した高級ファンシーペーパー。
名刺やカードの印象を、ひときわ上質に引き立てる一枚として注目されています。


1. 名刺で“質感”が印象を変える時代

名刺交換の瞬間、相手が最初に感じるのは紙の手触りデザインのバランス

「厚み」や「レイアウト」にこだわる方は多くいらっしゃいますが、
それに加えて、「紙の表面」にひと工夫を加えると、受け取った相手に残る印象は一段と深まります。

とくに近年は、クリエイターや法人ブランディングの一環として、
エンボス加工や特殊紙を活かした名刺が選ばれる傾向にあります。

こうした「触感で伝える名刺」に最適な紙素材のひとつが、「エスプリSS‑Fエンボス」です。


2. エスプリSS‑Fエンボスとは?

― 高白色キャストコート紙 × エンボス模様

「エスプリSS‑Fエンボス」は、もともと発色と光沢感に優れた「エスプリSS‑F」という高白色キャストコート紙をベースに、2種類のエンボス模様を施した特殊紙です。

● キャストコート紙ならではの発色性

エスプリSS‑Fの特長は、何と言ってもその白さと平滑性の高さ
白地の発色が明るいため、カラー印刷との相性がよく、
ロゴや図柄などもクリアに際立って見えやすい傾向があります。

この「視認性の高さ」が、名刺の情報伝達においても好まれています。

● エンボス模様が与える“触感の記憶”

さらにこの用紙には、下記の2種類のエンボス加工が施されたバリエーションがあります。

  • モメン:布地のような織り目模様。柔らかく温かみのある印象。

  • アラレ:細やかな石目模様。凛としたシャープな雰囲気を演出。

どちらも、紙に凹凸のある立体感を加えることで、手に取った瞬間の印象を強めてくれます。


3. 名刺・カードに活用する際のポイント

● 片面加工を活かしたデザイン展開も

エスプリSS‑Fエンボスは、片面のみキャストコート&エンボス加工が施されている仕様となっています。
そのため、片面印刷 × 片面白無地というデザインにも適しており、
表は見せる面、裏は手書きメモ用というような用途分けも可能です。

たとえば:

  • 表面:会社ロゴ+名前(エンボス面)

  • 裏面:メモ欄/SNS/予約情報など

このように、両面の質感の違いを活かすことで、構成に深みが生まれます。

● 箔押し・空押しとの相性も良好

しっかりとしたコシと厚みを持つため、箔押し・空押し加工にも比較的適しています。
エンボスの凹凸と加飾加工が重なることで、視覚的にも触覚的にも、上質さが際立つ仕上がりになります。


4. こんな方におすすめです

名刺・カードで差をつけたい方にとって、「エスプリSS‑Fエンボス」は有力な選択肢のひとつです。

✅ たとえば、こんな用途で活躍します:

  • デザイン事務所や建築系など、“素材”へのこだわりを伝えたい業種

  • ジュエリー・コスメ・美容業界など、高級感や清潔感を大切にするブランド

  • 結婚式やイベント用の席札/招待カードなど、特別感のある紙を探している方

また、法人のお客様だけでなく、ハンドメイド作家や個人のポートフォリオカードにも、
「一目で覚えてもらえる紙」として使われている例があります。


5. FSC®認証紙としての信頼感

もうひとつのポイントは、環境配慮にも対応していること

「エスプリSS‑Fエンボス」はFSC®認証紙で、持続可能な森林資源から生産された紙であることが保証されています。
近年は、企業やクリエイターがSDGsを意識した素材選びを行う機会も増えており、
環境に配慮した紙を使っていること自体が、ブランドの姿勢を伝える要素となることもあります。


6. 購入はこちらから ― サンプル請求も可能

▶ 商品ページ

https://www.moriichi-net.co.jp/c/cat542

モメン柄とアラレ柄の2種が展開されています。
実際に手に取って質感を確認していただくために、サンプルのご請求もおすすめです。


まとめ ― 「紙の印象」で差がつく時代に

名刺やカードにおいて、印刷の美しさやデザインはもちろん大切ですが、
紙そのものの存在感が、より一層“伝わる名刺”を形づくります。

「エスプリSS‑Fエンボス」は、

  • 高白色キャストコート紙の美しい発色

  • 凹凸による質感表現(モメン/アラレ)

  • 環境に配慮したFSC®認証

という三拍子が揃った用紙として、
こだわりある名刺・カード制作を志す方々にとって心強い味方となるはずです。

「誰よりも印象に残る名刺をつくりたい」
そんなときには、一度この紙を試してみてはいかがでしょうか。