こんにちは、紙のことなら!松本洋紙店の落合です。
よくお問い合わせいただく、「香料試験紙(ムエット)」についてお話します。
目次
香料試験紙(ムエット)とは?
香水売り場に置いてあったり、百貨店のエスカレーターで美容部員さんが手渡ししてくれる紙と言えば、ピンと来る人も多いのではないでしょうか?
香水やアロマオイルなどの香りを試す紙のことを「香料試験紙」と言います。香りを邪魔せぬよう、香料試験紙自体は無臭です。
香りのスペシャリストである調香師(パフューマー)の専門学校などでもよく使われている紙です。

松本洋紙店で香料試験紙を頼むには?
この香水の匂いやテスト用として使用する「香料試験紙」ですが、ちょっとロットは多くなってしまいますがご希望の寸法指定でお作りすることが可能です。
参考例
サイズ:5mm×150mm
厚み:0.32mm
枚数:8万本
54,000円(税別)2018年11月現在価格
サイズ:5mm×150mm
厚み:0.32mm
枚数:8万本
54,000円(税別)2018年11月現在価格
サンプルもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL 0120-95-3927 / FAX 0120-01-3412

香りの豆知識
香料試験紙を使って色々な種類の香水を試していると、香りがわからなくなることってありませんか?
鼻がバカになる、と表現することもあるようですが、そんな時に役立つアイテムが意外なこれ!
そう、「コーヒー豆」。
コーヒーの香りを嗅ぐと、鼻がリセットされ、また香水の香りが分かるようになりますので、ぜひ試してみてください。

 
									
																		
									
																		
									
									
									
 
                     
                 
											 香料試験紙 0.32mm  A5サイズサンプル用紙
香料試験紙 0.32mm  A5サイズサンプル用紙 香料試験紙 0.32mm 名刺サイズ:1000枚
香料試験紙 0.32mm 名刺サイズ:1000枚 香料試験紙 0.32mm A4サイズ:100枚
香料試験紙 0.32mm A4サイズ:100枚 香料試験紙 0.32mm 5mm×150mm:約4万枚
香料試験紙 0.32mm 5mm×150mm:約4万枚 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									
 ペーパークラフト・文具ランキング
ペーパークラフト・文具ランキング にほんブログ村
にほんブログ村 大手企業 人事経験者が伝える転職の攻略法
大手企業 人事経験者が伝える転職の攻略法