コピー用紙より厚いMS上質紙を使って簡易な席次札を作ってみました。
会議用や試験会場など、大量に使いたいときに便利です。
目次
こんな時にオススメ!
- とにかく大量に作りたい
- コピー用紙よりもしっかりとした紙で作りたい
- 印刷する時間がないのでペンでさっと書いて作りたい
そんな時におすすめです!
席札の作り方
今回用意した紙は87×105mmと小さめサイズなので、家庭用インクジェットプリンターで印刷しました。プリンターへセットしましたが紙が小さい…

どうにか無理やり印刷できました(笑)


半分に折って完成です。

サイズ感こんな感じ。単3電池と比べています。

いちいちプリンター使うのが面倒な方はマジックでささっと書くと楽ですね。

MS上質紙は席札におすすめ
今回使用した紙はMS上質紙です。
コピー用紙と同じ質感で、インクジェットプリンターでもレーザープリンターでも印刷ができます。
厚さは157g/平米(0.17mm)と、しっかりとした厚みがあります。
サイズは87×105mmです。

是非お手軽な席札を作成してみてください。
 
                     
                 
											 MS上質紙 51.8g/平米 A4サイズ:サンプル3枚
MS上質紙 51.8g/平米 A4サイズ:サンプル3枚 MS上質紙 A4サイズ:サンプル各2枚計10枚
MS上質紙 A4サイズ:サンプル各2枚計10枚  MS上質紙 51.8g/平米 A4サイズ:500枚
MS上質紙 51.8g/平米 A4サイズ:500枚  MS上質紙 51.8g/平米 A4サイズ:2000枚
MS上質紙 51.8g/平米 A4サイズ:2000枚  
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									
 ペーパークラフト・文具ランキング
ペーパークラフト・文具ランキング にほんブログ村
にほんブログ村 大手企業 人事経験者が伝える転職の攻略法
大手企業 人事経験者が伝える転職の攻略法