加工

用途で選ぶ

質感・特徴で選ぶ

色から探す

インク/トナー/OA用品

お問い合わせと回答

質問を見る質問をする

ピクトリコプルーフ 薄手マットDC90V

ピクトリコプルーフ 薄手マットDC90Vは、印刷本紙(ニューVマット)をベースとした薄手で経済的なマットプルーフ用紙で、高い色再現性を持ちながらも、優れた耐折性により折丁確認やカンプ作成にも適しています。落ち着きのあるマット面により、可読性良好です。インク吸収性が非常に優れており、さまざまなプリンターに対応しております。

ピクトリコプルーフ 薄手マットDC90Vの特徴

印刷本紙に近い質感(コート系マット紙ベース)

実際の商業印刷で使われる印刷本紙(ニューVマット)に近い紙質を再現したコート系のマット紙ベースのため、最終印刷物の仕上がりを想定した色校正(プルーフ)が可能です。

優れた耐折性で折丁確認に最適

薄くしなやかな特性を持ち、用紙を折ってもインクや紙面がひび割れしにくい(耐折性が高い)ため、カタログや冊子の折丁(折りたたんだ状態)確認やカンプ作成に非常に適しています。

本格的な色校正に対応

Japan Color 2011 Coatedの色域に対応しており、インクジェットプリンターで本格的な色校正が可能です。精度の高い色確認を通して、印刷コスト削減に貢献します。

経済的な価格設定

高いプルーフ品質を持ちながら、コストパフォーマンスに優れています。コストを抑えつつ、印刷の前の重要な色確認やデザイン確認を頻繁に行いたい場合に最適です。

活用シーン

カタログ、パンフレット、雑誌などの折丁確認用プルーフ
カタログ、パンフレット、雑誌などの折丁確認用プルーフに
印刷本紙に近い質感で確認したい本格的なマット紙の色校正に
印刷本紙に近い質感で確認したい本格的なマット紙の色校正に
デザインの仕上がりを確認するモックアップ制作に
デザインの仕上がりを確認するモックアップ制作に

商品仕様

基本スペック

対応インク 染料・顔料兼用
坪量 112g/㎡
厚さ 105ミクロン(0.105mm)
材質 印刷本紙(ニューVマット 70kg)
染料顔料兼用ご希望サイズに断裁可能

おすすめ用途

カタログ、パンフレット、雑誌などの折丁確認用プルーフ
印刷本紙に近い質感で確認したい本格的なマット紙の色校正
デザインの仕上がりを確認するカンプ・モックアップ制作
低コストで頻繁に行う、デザインやレイアウトの確認用出力
クライアントや社内向けの色や仕上がりイメージの共有用出力
用紙を折り曲げて製本後のイメージを確認する用途
薄手マットDC90V ロール紙
厚さサイズ本数発送目安詳細価格(税別)カートに入れる
0.115mm
112g/m2
610mm×30M1本2-3day18,700円
数量
610mm×60M1本2-3day37,400円
数量
914mm×30M1本2-3day 26,400円
数量
914mm×60M1本2-3day 52,800円
数量
1067mm×30M1本2-3day 33,000円
数量
1118mm×30M1本2-3day 33,000円
数量

注記:当商品情報の表示価格は、事業者向けに税別で表示しています。

並び替え
6件中 1-6件表示

厚さの目安

代表的な該当商品

厚さの目安イメージ図
  • 0.06mm(折込チラシ)

    特徴・用途

    一般的なコピー用紙より少し薄い用紙です。

    ページ数の多い冊子の本文用紙などによく使われます。

    上質紙51.8g

    色上質紙(薄口)

    わら半紙

  • 0.08mm(コピー用紙)

    特徴・用途

    いわゆるコピー用紙の厚みです。

    馴染みのある厚みとも言えます。

    コピー用紙

  • 0.09mm(チラシ)

    特徴・用途

    コピー用紙とほぼ同じ厚みでチラシを印刷できます。

    両面には不向きです。

    色上質紙(中厚口)

    書類用紙84.3g

  • 0.1mm

    (チラシ・ポスター)

    特徴・用途

    一般的なコピー用紙より少し厚いです。

    付箋くらいの厚み。

    カタログ冊子の本文や薄手のポスターに。

    色上質紙(厚口)

    書類用紙104.7g

    大礼紙70g

  • 0.15mm(チケット・パンフレット)

    特徴・用途

    複数ページのパンフレット用や会報誌に最適です。

    MSマット紙127.9g

    MS光沢紙127.9g

    タント116g

  • 0.17mm

    (カタログ・パンフレット)

    特徴・用途

    2つ折りのカタログに最適。

    会社案内やしっかりとした冊子に。

    MSマット紙157g

    両面マット0.18mm

    NTラシャ116g

  • 0.2mm(郵便ハガキ・名刺)

    特徴・用途

    ハガキと同じくらいの厚み。

    厚手の名刺やハガキ用に。

    MSマットカード209.4g

    MSアート209.4g

    大礼紙157g

  • 0.24mm(厚めのポストカード)

    特徴・用途

    ポストカードや1枚もののカタログに。

    高級感がでます。

    MSマットカード256g

    MSアート256g

    フォト光沢紙(0.23mm)

※mmは紙によってかわります。プリンタの対応サイズをご確認ください。

同じ商品のリピート注文の場合は電話注文もお受けいたしますので前回ご注文の際の電話番号をお伝え下さい 03-6272-9923 担当:松本 (平日 10:00〜17:00)

FAXで注文
下記の形式ファイルをプリントアウトしてご利用ください。
FAX番号 0120-01-3412

発注書テンプレート PDF形式エクセル形式
シーンで選ぶ
用途で選ぶ
質感・特徴で選ぶ
サイズで選ぶ
カートへ

sample